最近人気なTwitter動画保存ランキングサイトですが、サイトが消えてしまうことがあります。サイトが落ちた?と思うかもしれませんが、だいたいは一時的なものです。
その場合の対処法として、代わりのサイトを使うのがオススメです。
この記事では、そのあたりを詳しく解説します!
Twitter動画保存ランキングが消えた?
ツイッター保存ランキングのサイトが消えることは実はよくあります。消えるというよりは、落ちます。サーバーが落ちるということです。
アクセスが多すぎてサイトがダウンしてしまうのですね。こういうサイトは個人が運営していることが多く、高価なサーバーが利用できず、サーバーインフラが弱いのです。
サイトが落ちたときの代わりのサイト5選
サイトが落ちているときは、短くて1時間、長くて1日中使えなくなってしまいます。
そこで、代わりに見れる同様のサイトをご紹介します。どれかが落ちていても他のサイトは確実に見れるはずです。
1.TwiHub ツイハブ
TwiHub(ツイハブ)は、新しく開設されたTwitter動画保存ランキングのサイトです。まとめサイトと書かれているので、色々なランキングサイトから収集しているようです。Twitterから収集しているかどうかは不明です。
他サイトと違う特徴としては、かなり前の動画もずっと残ることですね。あと動画の保存・ダウンロードもしやすいです。こういうサイトは元ツイートが消えちゃうと動画も見れなくなってしまうので、保存できるのは良いですよね。あとで紹介する動画保存くんでも保存はできますが、ツイハブのほうが少しカンタンですね。
2.TWIVIDEO
TWIVIDEO(ツイビデオ)は、動画の量が多いのが特徴のTwitterランキングサイトです。こちらのサイトはランキングページが分かりづらいのですが、下記のリンクから見られます。
TWIVIDEO
3.Monstics
Monstics(モンスティックス)は、TWIVIDEOと同様に保存された動画がかなり多めに掲載されているランキングサイトです。
非常に多いのですが、これはランキングになっているのか分かりません。とりあえず色々見れはします。
Monstics (Twitter Video Tool)
4.保存くん
動画保存くんというサイトも有名なランキングサイトのひとつです。このサイトは、Twitterアカウントが有名だったのですが、2つのアカウントが両方とも凍結されてしまいました。おそらくアダルトの違法な動画を載せていたからだと思います。通報されてしまったかTwitter社に見つかったのでしょう。
ちょっと怖いですが、R18でない動画もあるので、そこまで危険でもないと思われます。あとで紹介するTwi-dougaと似ているデザインで使いやすいので保存くんもオススメです。
保存くん ランキング
5.twi-douga
Twi-douga(ついどうが)も有名なサイトのひとつです。Twitter動画保存ランキング元祖のサイトだと言われています。古いデザインで見づらいところもありますが、掘り出しものもよく見つかるサイトだと言われているので、ぜひ見てみてください。
Twi-douga
https://www.twidouga.net/ranking_t.php
以上、おすすめのTwitter動画保存ランキングサイトを5つ紹介しました。
この5サイトでTwitterで人気の動画を完全に網羅できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。